病気の話

今期のインフルエンザ対応 – 経鼻ワクチンのフルミストを準備

10月に入ってインフルエンザ予防注射の時期になりました。今期のインフルエンザワクチンではB型株が1価に減って昔からの3価(A型株は2価)タイプになりました。残念ながらワクチンの金額は変わりませんが。今期のインフルエンザは夏場からA型・B型ともに小規模な流行が続いて、幼稚園や学校で学級閉鎖まで起こっています。昨シーズンは小児インフルエンザで脳症発症が多く、小児神経病院がパンク状態で問題になりました。脳症発症はワクチン接種で起こりにくくなりますので、是非ともインフルエンザのワクチン接種をおすすめします。今期は注射が苦手なお子さん向けに経鼻ワクチンのフルミストを準備しています。処置は1回で済み、両鼻にワクチン液を噴霧します。小児科医が処置するので小児科医がいる時間帯で行います。フルミスト予約は受付にご相談下さい。